工石山 1176.4m

2020/11/20  工石山 (高知市土佐山)  1176.4m



地形図 土佐山・田井
 高知市の愛宕町から県道16号線を北へ、正蓮寺ゴルフ場を過ぎて、
土佐山村から赤良木トンネルを目指します。
冬期の午前中は晴天でも 道が凍っていることがあるので、運転は慎重に。
赤良木トンネルの手前に「青少年の家」の建物があり、
工石山登山口の表示が出ます。
表示に従って西へ入り(左折)、森林学習館の先に右上に上がる砂利道があります(Q)。
この付近に駐車(P1)。もう少し先にもカーブのところに駐車可能(P2)ですし、
砂利道を上がったところにも数台駐車可能(P3)。
Qから砂利道を上がると右手にトイレがあり、数分でゲートとなります(R)。
左手に工石山への登山道が上がって行きます。
ゲート脇をそのまま進むと三辻山への登山道となります。
 
(1)北回りコース
 Rからは良く整備された登山道です。
全国の都道府県の樹が植えられていて、解説もあります。
杖塚という広場から、北の頂を経て工石山頂上まで約1時間10分。
消費カロリーは726キロカロリー、燃える脂肪は104グラム。
高知市近郊ですが、深山の趣も一部で味わえます。
小学生と父兄の親子登山にもよく出会います。
 
 北回りコース以外に杖塚の手前から賽の河原を経由する南回りコース、
北回りコースの途中から両コースの内側を上るルートなど、バリエーションがある山です。
参考書1 分県登山ガイド 高知県の山 (山と渓谷社)
参考書2 山と野原を歩く(高知新聞社)
参考書には下記の城コースの詳しい説明はありません。
 
(2)城コース (2004.4.18)
 県道16号線に沿って土佐山村役場を過ぎます。「城」という地名の所で、
左側に古い絵地図があり(A)、登山口の雰囲気ですが、
ここからは少し遠そうなので、さらに車で進みます。
「城」への枝道を示すヘアピンカーブが城コースの登山口(B)。
目立ちませんが、小さな木の標識もあります。
舗装の下り道と未舗装の道がありますが、未舗装の比較的広い道を上がります。
ほどなく北方向へのカーブあり(C)。
ここには鳥居と城地区へ降りると思われる道があります。
そのまま北方向に進み、Bから10分足らずで
行く手の草が背丈ほどになるのが見える頃、
右手の山側に折り返すように登る登山道があります(D)。
 
 Bから約30分で沢を渡ります。
Bから約40分で高知県民の森・山小屋に至ります。水場もあり。
山小屋からすぐに立派な舗装の林道工石線に出会います(E)。
この林道は地形図には出ていません。
 
 林道を横断すると5分ほどで鳥居があり(F)、これをくぐって石段を登ります。
割と急な石段で、上り詰めると妙体岩(G)。岩の右を通って木段道をたどります。
Fから約40分で頂上です。